-
院長の著書
院長の電子コンテンツ
更新:2020年7月23日
-
クリニックにおけるリアルな腰痛診療
-
詳細を見る・購入する
-
- 執筆
- 井尻慎一郎(井尻整形外科院長)
- 商品説明
-
判型:A4判
頁数:44頁 動画:1点
発行日:2020年5月15日
本体価格 1,500円(税別) - 内容紹介
- 腰痛を急性、慢性、神経痛にわけ、問診・診察から治療までをまとめました。急性腰痛では外傷が原因の場合、炎症が原因の場合に分け、問診や治療のポイントを解説。慢性腰痛では非心因性として疲労性腰痛と姿勢性腰痛の考え方を紹介、予防法についてはイラストで分かりやすく解説しています。さらに、見逃してはいけない疾患の見きわめとして悪性腫瘍、感染性脊椎炎、骨折について鑑別の注意点を記載しました。腰痛を診て35年、ベテラン整形外科医の実践に基づく診療スキルを余すことなく詰め込んでいます。
-
-
動画で学ぶ腰痛診察
-
詳細を見る・購入する
-
- 執筆
- 井尻慎一郎(井尻整形外科院長)
- 商品説明
-
判型:A4判
頁数:20頁 動画:17点
発行日:2020年5月15日
本体価格 1,500円(税別) - 内容紹介
- 患者の歩き方・表情から患者の体位ごとの診察法を17点の動画で解説しました。前屈と後屈での痛みの診かたと叩打痛の有無による鑑別のポイントを動画で紹介。SLRテスト、Patrickテスト、FNSテストなどの手順や、Valleixの圧痛点の診かたも分かりやすく解説しています。膝蓋腱反射、clonus反射、Rossolimo反射、アキレス腱反射の診かた、さらには知覚障害やしびれ、血行障害の鑑別法の解説もあり、腰痛患者の診察法を動画で系統立てて学ぶことができます。
-
-
整形外科的 鎮痛薬の使い分け
-
詳細を見る・購入する
-
- 執筆
- 井尻慎一郎(井尻整形外科院長)
- 商品説明
-
判型:A4判
頁数:26頁
発行日:2020年5月15日
本体価格 1,000円(税別) - 内容紹介
- 痛みを「炎症性」「神経障害性」「心因性」「原因不明」の4つに分類し、NSAIDs、アセトアミノフェン、オピオイドなど6種類の鎮痛薬について特徴と使い分けをまとめました。痛みの経路と薬剤機序の解説とともに、痛みの特徴に応じた鎮痛薬の使用手順を紹介しているので、明日からの診療に即実践できます。「ノイロトロピン注射薬はマイルドな効果」「リリカやタリージェには疼痛閾値がある?」「サインバルタは変形性膝関節症より慢性腰痛のほうが効果あり」など、ベテラン整形外科医の日々の診療に基づく実感のこもった使い方をご紹介します。
-
-
【動画で学ぶ】関節内注射の手技
-
詳細を見る・購入する
-
- 執筆
- 井尻慎一郎(井尻整形外科院長)
- 商品説明
-
判型:A4判
頁数:28頁 動画:19点
発行日:2020年7月17日
本体価格 1,500円(税別) - 内容紹介
- 開業して20年、経験した関節内注射回数30万回を超える筆者による、関節内注射のテクニックをまとめました。肩関節、肘関節、膝関節など、各関節について注射手技と注意点を豊富な動画で解説しています。特に手関節は母指CM関節、PIP関節について詳細に解説。刺入位置の確認方法や注射針の選び方まで丁寧に解説されているので、すぐに実践に利用できます。
-
-
【トラブル対策】関節内注射の合併症対策
-
詳細を見る・購入する
-
- 執筆
- 井尻慎一郎(井尻整形外科院長)
- 商品説明
-
判型:A4判
頁数:39頁 動画:4点
発行日:2020年7月17日
本体価格 1,500円(税別) - 内容紹介
- 開業して20年、経験した関節内注射回数30万回を超える筆者による、他に類を見ない合併症対策です。特に感染症対策では、7つの原因をピックアップ。患者、医療従事者、ベッドなどの環境について実際に菌検査を行い、感染しやすい感染経路を提示しています。また糖尿病等、易感染状態の患者の状態に応じた薬剤選択、注射時に皮膚に存在する細菌を関節内に押し込む危険性を考慮した注射方法の工夫と注射針の太さの選択、皮膚消毒時の消毒薬の選び方等々、臨床現場から生まれたエビデンスと対策を詰め込みました。
-
-