-
お風呂にはいるのは体にいいことなんですか?
温めてゆったりした気分になるのはよいのですが、その際、お湯の温度と入浴時間に注意をしてください。また寒い日に、冷えたところから急に熱い風呂にはいるのも危険です。酒を飲んだ後の入浴にも注意が必要です。半身浴も長すぎると脱水で脳梗塞や心筋梗塞を起こす可能性があります。交通事故で年間死亡する人が5千人台なのに対して、お風呂で亡くなる人が年間約1万4千人といわれています。おそらく統計に出ない風呂での死者はもっと多いのではないでしょうか。
最近でも、私のクリニックに通院されていた患者さんが2ヶ月の間に2人、お風呂で亡くなっています。風呂に毎日でもはいる習慣のある民族は、世界68億人中、それほど多くないでしょう。イタリアでは、シャワーを浴びてもバスタブにつかる人はほとんどいないそうです。世界で水を求めて戦争が起こりそうな現在、きれいな水でたっぷりと、文字通り湯水のごとく風呂に浸かることができるのは日本人の幸せかもしれませんが、健康のことを考えると、シャワーだけでもよいと思います。