2019年7月 アーカイブ
-
講演No.163
神戸市医師会・兵庫県医師会 学術講演会(医師向け)
日時:2019年8月3日(土) 14:00~ 場所:神戸市医師会館本館4階ホール
「産業医が知っておくべき腰痛の考え方と対応法、そして専門医に紹介した方がよいとき 」 -
講演No.162
第32回 日本臨床整形外科学会 学術集会・まほろば関西
7月14日・15日に神戸で開催される、日本臨床整形外科学会で4つの演題で発表します。
日時:7月14日(日) 16:14〜16:38 場所:神戸国際会議場第7会場
一般演題10 リウマチ・リウマチ性疾患
O10-1「RS3PE症候群 7例の治療経験」日時:7月15日(月) 9:10〜9:37 場所:神戸国際会議場第3会場(座長も兼ねています)
主題13 整形外科医療機関における医療安全の工夫
主13-1「関節内注射における感染予防の工夫」日時:7月15日(月) 10:20〜11:05 場所:神戸国際会議場第3会場
主題14 疼痛治療薬の使用法のコツ
主14-1「デュロキセチンの自験例における効果と副作用」日時:7月15日(月) 10:20〜11:05 場所:神戸国際会議場第3会場
主題14 疼痛治療薬の使用法のコツ
主14-2「私の考える疼痛分類と疼痛治療薬の使い方」 -
講演No.161
仁泉会神戸支部総会(医師向け)
日時:2019年7月6日(土) 16:00~ 場所:神戸ポートピアホテル 本館2F 「すみれ・つつじの間」
「関節内注射後の感染率とその対応~手術部位感染(SSI)対策のヒントとして~ 」