頚椎性の神経痛
※このページは、首の「頚椎症性神経根症」を引用しています。
変形性頚椎症や頚椎椎間板ヘルニアなどによって、頚髄から左右に伸びる神経の枝である神経根が圧迫されたり炎症を起こしたりして、首から肩、肩甲部、あるいは上肢から手指まで痛みやしびれや麻痺を生じる病気です。この病気が頑固な肩こりの原因であることもしばしばあります。多くの場合、頭(首)を上に反らすと痛みやしびれが悪化します。レントゲン検査で頚椎の神経の出る椎間孔が狭かったり、骨棘(こっきょく)といわれる骨の出っ張りが神経を圧迫していることもあります。椎間板ヘルニアが斜め後ろに飛び出して神経根を圧迫することもあり、この場合はMR検査でヘルニアの有無を調べます。
症状に応じて消炎鎮痛剤、リリカ、ビタミンB12、筋弛緩剤などを用います。頚椎性の痛みはかなり強いことがあり、「腕を切って落としたいくらい痛い」とか「象に踏まれているみたい」という患者さんが多数おられます。整形外科的な病気やケガの中で最も痛みが強いという印象です。圧迫などで神経の炎症が生じて痛みや麻痺を生じることが多いので、痛みが強いときは神経の炎症や腫れを強力に抑えるステロイドホルモンを短期間服用したり、注射で用いることもあります。最近では、リリカという、末梢神経の過剰な興奮を抑えて、胃腸障害の少ない優れた神経痛の薬剤が使えるようになり、神経痛の治療がしやすくなりました。